top of page

2025年6月より新しく、
ライトエクササイズコース」を開始します!

180407-64_edited.png

​実績のある指導者による直接指導!

​テコンドー歴20年以上、

2018・2020年の全日本大会で優勝、

国際大会出場経験のある代表が直接指導します。

6A029D0F-A7CE-4BFB-9C45-D6E835607042_edited.jpg

地域密着型!

永福・和泉・下高井戸エリア中心に、

​地域密着型で活動しています。
​定期的に地域のお祭にも参加しています。

IMG_1353_edited.png

​無料体験実施中!

どなたも体験は1回無料です。

「お問い合わせ」または

インスタのDM」でお申込みください。

​コンセプト

テコンドーとは多彩で華麗な足技が特徴の武道です。

健康、美容効果にも優れ、

老若男女問わずチャレンジできることが魅力です。

当クラブは、

様々な年齢・職業の方が集まり、

テコンドーを通じて楽しみながら

健康になれる場所』

をモットーに活動しています。

永福近隣の方々を中心に、

20代~70代の会員さんが在籍しています。

・ダイエット、健康のため運動習慣をつけたい!

・武道をやってみたくて!

・強くなって大会に出たい!

など各々の目標を持ちながら、

皆で楽しく稽古しています。

あなたも一緒にテコンドー、

始めてみませんか?

​運習慣をつけたいけど、 何をしたらいいかわからない。

​運動習慣をつけたいけど、
何をしたらいいかわからない。

武道に興味があるけど踏み出せずにいる。

武道に興味があるけれど
踏み出せずにいる。

仕事や学校以外に 交流の場が欲しい。

仕事や学校以外に
交流の場が欲しい。

​こんな方にオススメ!

コース紹介
第一回稽古集合写真_edited.png

​テコンドーコース

クラス:毎週水曜日・土曜日 19時-21時

対象:昇級や大会参加を目指す方

会員さんのレベルに合わせて

指導者がメニューを組み、

​何をやるかを明確に、

着実に上達できるようにサポートします。

テコンドーは武道なので昇級・昇段があり、

レベルに合わせて帯の色が変わっていきます。

目標設定しやすいので、

継続するモチベーションを保ちやすいです。

IMG_1354_edited.png

​ライトエクササイズコース

クラス:毎週土曜日 19時-20

対象:興味はあるけど体力に自信がない方

テコンドーの基礎的な動きで運動する

1時間のコースです。

興味はあるけれど、ついていけるかどうか心配

という方にオススメです。

​慣れてきたところでテコンドーコースに

​変更することも可能です。

※2025年6月よりスタートします。

​選べる2つのコース

会員さんの声

​会員さんの声

Mさん(40代)

年齢に関係なく、

その人に合った指導をしてくれるので、
楽しんで練習を続ける事ができます。

練習も強制では無いので、時間的にも、

ゆとりを持って取り組めると思います。


次の帯の色を目指しつつ、

ダイエットと健康維持を兼ねて、

楽しみながら続けています。

​Mさん(40代)

永福クラブ Instagram

稽古時間・場所

​料金について

【月会費】

テコンドーコース:6,000円
ライトエクササイズコース:4,000円

その他入会時に必要なものについては

入会案内をご覧ください。

​稽古時間・場所

【テコンドーコース】

毎週水曜日、土曜日 19:00~21:00

【ライトエクササイズコース】

毎週土曜日 19:00~20:00

​※6月よりスタート
 

稽古場所:下記のいずれか

​・TAC杉並永福体育館

〒168-0064 東京都杉並区永福1丁目7−6

京王井の頭線「永福町駅」から徒歩10分

京王線「下高井戸駅」から徒歩7分​

・子ども・子育てプラザ和泉

〒168-0063 東京都杉並区和泉2丁目36−14

京王井の頭線「永福町駅」から徒歩15分

​※参加は各々の事情に合わせて自由としています。

​お問い合わせ

お電話でお問い合わせの場合:

連絡先:090-9187-7283(川田)

応答できないこともありますが、

必ず折り返し致します。

留守電にて

お名前​・ご用件・応答可能な時間帯

等のメッセージを残していただけると幸いです。

フォームからお問い合わせの場合:

特別な事情がない限り、

送信いただいた翌日中までに返信致します。

お問い合わせフォーム

送信が完了しました。

お問い合わせ
  • Instagram

©2021 by テコンドー永福クラブ

テコンドー永福クラブロゴ
bottom of page